un café~アン カフェ~
つくば市天久保にある『un cafe』へ行ってきました。
オープンは11時半ですが、15分くらい前には駐車場で待っている車が何台かいました。
5分くらい前には、狭い駐車場は満車状態になってました。
すぐお隣には洋食屋さんがあって、みんなどっちに入って行くんだろう・・・って思ってましたが、
2店舗とも11時半に同時にオープンすると、ちょうど半々くらいに分かれて各店舗に入って行きました。
店内は、かわいらしい雑貨がたくさん置いてあって、厨房の様子もよくわかる造りになってます。
カトラリー置きもよく見るとひとつひとつ文字の感じが違っていて手づくり感があります。
すべてサラダ・ドリンク付きのセットです。
+300円で4種デザート盛り合わせがつきます!
パスタは少し細麺で、たくさんキノコが入っていました。
オムライスは、とろとろタマゴで、ソースが一瞬スープ?と思ったくらいです。
とっても斬新w( ̄o ̄)w
『4種デザート盛り合わせ』
ヨーグルトムースとプリンとシフォンケーキとチョコケーキでした。
300円でこの内容は、大満足です☆
****************************************************************
un café~アン カフェ~
TEL 029-852-8181
茨城県つくば市天久保2-20-7
URL http://uncafe2007.exblog.jp/
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
かっぱ寿司
かっぱ寿司へ行ってまいりました。
魚介類が苦手なのに、100円くるくる寿司は大好き★
ここ何年かはコーンにはまっていて、コーンをメインに納豆やかっぱばかり食べてます(;^◇^;)ゝ
タッチパネルだと、コーンばかり注文しても全然はずかしくないのがいいですね。
結局この日の私は、そんなにお腹がすいてなかったこともあり、
コーン3皿、納豆軍艦1皿、かっぱ巻2皿と青のりの味噌汁をいただきました。
すごくヘンだと思われますが、だいたいいつもこんな感じです。
以下が友人が食べたものです。
こっちはまともですね(@⌒▽⌒@)
それにしてもお寿司屋さんのお茶ってなぜあんなにおいしく感じられるのでしょうか・・・
いつも飲みすぎてしまいますo( ̄ー ̄;)ゞ
****************************************************************
かっぱ寿司 下館店
筑西市玉戸字山ヶ島1005-15
TEL 0296-26-6855
URL http://www.kappa-create.co.jp/
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
横浜中華街&三井アウトレット横浜ベイサイド
今日は都内のホテルのランチバイキングへ行こうと思っていましたが、
中華が食べたくなって、途中で予定変更!横浜にしました。
高速がすごく空いていて、つくばから約1時間半くらいで到着!
中華街へ行くとお店がたくさんありすぎて、本当に困りますね・・・
だいたいはあまり考えずに、お店に入ってしまいます。
たまに失敗したりもしますが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ランチメニューは、セットで580円くらいからあるお店も結構あって、
とってもリーズナブル!
少し歩いて、「四五六菜館」というお店に入りました。
ランチコース1,500円です。
写真は1人前ですが、結構ボリュームもあります。
フカヒレスープも2人分くらいの量です。
写真を撮り忘れましたが、この他に杏仁豆腐がついていました。
こちらは単品で注文した『坦々麺』950円
ゴマがたっぷりです。麺は自分好みの細麺でした(* ̄∀ ̄*)
開運包子(野菜入肉まん)1個200円
小さい肉まんを想像していましたが、思っていたより大きかったです。
とってもアツアツでした。中は野菜がたっぷりです。
中華街に来た時にはだいたい「重慶飯店」へ立ち寄ります。
ここのココナッツが入りお菓子「椰子餅」と「椰子夾心」が大好きなんです(>y<)
『椰子餅』1個180円(写真左)
『椰子夾心』1個210円(写真右)
中華街のあとは、決まってアウトレットへまいります・・・
「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」です。
「Cafe506」で、ひと休みです。。。
ここのお店は、テラス席がおすすめです( ̄∇ ̄=ノ♪
天気もよかったので、本当に気持ちよかった!
たくさんのクルーザーが並んでいますねw( ̄o ̄)w
バニラビーンズがたっぷり(* ̄∀ ̄*)
冷えていておいしかった~
やっぱり横浜はかっこいいですね~( ̄△ ̄)
****************************************************************
四五六菜館別館
TEL 045-641-4569
神奈川県横浜市中区山下町202
URL http://www.456saikan.com/
****************************************************************
Cafe506
神奈川県横浜市金沢区白帆2-2
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドシーポートレストランツ1F
TEL 045-770-5232
URL http://www.stillfoods.com/restaurant/cafe506/
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村