備長 学園店
テクノパーク桜方面から花室交差点へと向かう途中にある焼鳥屋さんです。
店の雰囲気もいいので、焼鳥を食べる時にはここへ行くことが多いです。
この日は、飲まず“食べ”に専念しました。
ここの店員さんはみんなすごく元気がいいです。
こちらは“2010年南アフリカW杯開催期間中限定”
炭火焼鳥3本、お通し、ドリンク3杯付きで1,600円というプラン。
焼鳥の説明をしてくれましたが、忘れてしまいました。多分、レバーとハツと何か・・・です。
私は、オーソドックスな「ねぎま」や「手羽先」が好きです。
あとは野菜焼きとか。ほとんど冒険することはありません。
何故か「つくね」とかもあまり好きではありません。
『ねぎま』
やっぱり、焼鳥といえばコレです。なんで「ねぎま」がこんなに好きなのか分かりません。
『手羽先』
手羽先はすごく好きですが、意外と食べるところ少なくないですか・・・
今までも何となくは気づいてたけど、この日改めて確信しました。
手前が『トマトてまり焼き』、奥が『トマト焼き』です。
焼いたトマトはおいしいですね~
『かに雑炊』
カニは嫌いなのですが、雑炊が食べたくなって思わず注文してしまいました。
大変申し訳ないのですが、カニをよけていただきました。
『玉ねぎスライス』
サラダを頼むことが多いのですが、なんか玉ねぎが食べたくなって、、、
これが本当においしかったです。
『バニラアイス』
最後はやはりデザートがないと終われませんね。
****************************************************************
備長 学園店
つくば市柴崎774-2
TEL 029-863-5552
URL http://www.bincho-tsukuba.com/
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
イタリアンバイキング パパゲーノ 2010年6月
最近忙しくてなかなか更新できず、、、先週末のものです・・・。
久しぶりですが、先日またまた千葉ニュータウンのパパゲーノでランチしました。
パパゲーノは、パスタ・ピザ・デザート・サラダ・その他すべてにおいてクオリティが高い♪\(*^▽^*)/
だからまんべんなく食べてしまい・・・ついつい食べすぎに。
この日はカレーが一番おいしかった(>▽<)夏野菜がたっぷり入ったトマト色のカレー。
あ~こんなカレーが好きなんです。赤くて酸味が強めの・・・
デザートは、お決まりの“バニラアイス・ストロベリーアイスのソフトクリーム添え”です☆
いまフェア中の「生しらすの冷製スパゲティ」は、思ったほどでもなかったようです・・・
魚介が苦手な私は食べませんでしたが・・・( ̄∇ ̄;)
やっぱり、この日も食べすぎて、胃袋が・・・( ̄ロ ̄lll)結局一日引きずりました。
「BIG HOP」というショッピングセンターに寄りました。
特に買い物がなくても、ついつい寄ってしまうのがここです。
いつの間にか、こんなモニュメントが。確か前にに来た時にはなかったはず。
あ、「マルエイ」というスーパーが出店していました。
全体的にすごく安くて驚きでしたw( ▼o▼ )w
マルエイの出口のところで、「ハッピードーナツ」が出ていて、全品100円とのこと。
思わず、買ってしまいました。
お腹がいっぱいのハズだったのに、何故・・・( ̄  ̄;)
****************************************************************
イタリアンバイキング パパゲーノ
URL http://www.buffet.jp/papa/index.html
■パパゲーノつくば店
茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1 LALAガーデンつくば2F
TEL 029-855-3839
■パパゲーノ千葉ニュータウン店
千葉県白井市桜台1-1-3 アクロスプラザ千葉ニュータウン内
TEL 047-492-6931
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
COCO'S (2010年6月)
メニューが変わってから何度かココスへ行きましたが、
やっぱり一番のお気に入りは、『トマトハンバーグ』です。
もう何度も食べてます!!
『チキンメルトサンド』
少しピリ辛のチャンキーチキンのホットサンドです。
前にも似たメニューがあってよく食べていました。復活してウレシイ!
『自家製ベーコンとナスのトマトスパゲッティ ランチ』(ランチメニュー)
ベーコン、ナス、トマト系のパスタは大好きです。チーズの香りがすごい!
『和風コンボランチ』(ランチメニュー)
ハンバーグ、白身魚フライ、チキン竜田揚げのランチです。
『抹茶のフォンダンショコラ』
温かい宇治抹茶ケーキと冷たいバニラアイスを一緒に食べるのがいいです。
『バニラシフォンケーキ』(ブルーベリージャム)
ココスのシフォンケーキはいつもおいしいですね。しっとりしていてふかふかです。
ブルーベリーの他にマーマレードもあります。
今はシトラスフェアをやってます。
見た目もきれいで、ついつい食べたくなっちゃいますね。
また近々ココスへ行く予定なので、その時にまたUPしたいと思います。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村