香辛飯屋 つくば本店
香辛飯屋に行ってまいりました。
昔、筑波大近くにあった頃(10年以上前?)は、よく行ってましたが、
(確かテイクアウトとかもしてた・・・)
ここ最近は、年に数回くらいしか行ってないです。
なので、メニューは行くたびに違ってますね。。。
『完熟トマトと三種野菜のカレー』 798円
トマトと・・・確かニンジンとブロッコリーとジャガイモだったかな・・・
トマトの酸味がいい味です。もう少し野菜がたくさんだともっと嬉しかったかも・・・。
『とろ~りチーズの焼きカレー』 892円
とってもアツアツ!半分以上食べても熱いです。
中にはタマゴがまるごと入ってます。
たっぷり過ぎるくらいのチーズとデミソースの相性もいいです(=⌒▽⌒=)
『タンドールナン』315円
ナンは、単品で注文しました。
カレーをつけずに、そのまま食べるのが好きです(● ̄▽ ̄●)
香辛飯屋のメニューで『ジャカルタドラゴンカレー』というのが昔あったんですが、
いまはなくなってしまったのが、とっても残念です。
水を一滴も使用せず、野菜の水分のみで煮詰めたカレーで、
真っ赤なトマト色のカレーでした。
もう一度、復活してほしいですね~(● ̄  ̄●)
****************************************************************
香辛飯屋 つくば本店
茨城県つくば市小野崎582-2
TEL 029-852-1003
URL http://5488.jp/
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
オールデイダイニング「ブルーベランダ」
「インターコンチネンタル東京ベイ」内にあるランチバイキングへ行ってきました☆
途中、建設中のスカイツリーが見えましたw( ̄o ̄)w
ずいぶん高くなりましたね。
今日は温家宝首相が来日しているためか、途中いたるところに検問や警察車両がいて、
ものものしい雰囲気でした。
11時半に予約してあったんですが、ちょっと遅れ気味に到着・・・。
洋食を中心に中華やアジアン系のお料理など約40種類ほどあって、料金は1,964円。
コーヒーまたは紅茶付きで2,310円です。
パンの種類もたくさんありました。
全種類食べてみたかったのですが、4種類でギブアップしました。
欲を言えば、パスタ系やピザなどもあるとよかったな~なんて思います。
でもこの価格でこの内容、しかも料理の質も高いので、満足ですd(*⌒▽⌒*)b
****************************************************************
オールデイダイニング「ブルーベランダ」
東京都港区海岸1-16-2 インターコンチネンタル東京ベイ1F
TEL 03-5404-7894
URL http://www.interconti-tokyo.com/rs_blu.html
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
つくば牡丹園(薔薇・芍薬)2010年5月
薔薇と芍薬が見頃を迎えているようなので、
つくば牡丹園へ行って見ました。
GWの頃にきたときには、すごく暑くて半袖でもいいくらいだったのに、
1ヶ月近くたっているにもかかわらず、今日はちょっと肌寒いくらいでした。
牡丹が満開だったときに比べると、すこしあっさりかな?とも思いましたが、
牡丹に負けないくらい大きな芍薬があったり、
薔薇も本当にいろんな種類があって、見ごたえ十分でした。
趣がありますね~
園内にはお花以外にも見どころがたくさんです。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村