夢菓子亭
天久保の『夢菓子亭』さんの洋菓子です☆
夢菓子亭さんは、吾妻中のすぐ前にあります。
お菓子屋さんに来ると、本当に商品選びに迷いますね・・・
結局、お店の方におすすめを聞いて選びました。
シュークリーム 1個150円
シュー生地の中には、カスタードクリームがたっぷり入ってます。
かなりのボリュームでした!
コルネ 1個150円
こちらもカスタードクリームがぎっしり!生地もサクサクです。
夢菓子巻 1個140円
ココア生地にナッツとキャラメルクリームが入ってます。
最近甘いものを控えていた私でしたが、あっという間に全種類いただいてしまいました・・・
****************************************************************
夢菓子亭(むかしてい)
茨城県つくば市天久保1-8-14
TEL 029-859-8331
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ハンアリ
移転する前、二の宮にあったときは何度か行ったことがあるハンアリさんですが、
天久保に移転してからは行ったことがなく・・・
ランチもやっていると聞いたので、今回初めて行ってみました。
店内はテーブルと座敷があって、広々としています。
ランチメニューは、石焼ビビンバやスンドゥブチゲ、カルビスープなど、
5~6種類(もっとかも?)くらいあったと思います。
価格はだいたい1,000円前後のものがほとんどです。
『ユッケジャン』880円(多分)
カクテキ・チヂミ・ライス・サラダ付き
食べ始まっても、グツグツ煮出っていて、最後までアツアツでした。
辛さは少し辛めです。私は辛いもの好きなので、ちょうどよい辛さでした(* ̄∇ ̄*)
『牛カルビ石焼ビビンバ』1,280円(多分) カクテキ・チヂミ・スープ付き
ひとくちもらって食べてみました!
でもユッケジャンの味が強すぎて、味がよくわかりませんでした・・・
多分普通に食べたら、ちゃんとおいしいと思います(;^_^A
メニューには、“もやし”と書いてありましたが、もやしの代わりにチヂミがついていました。
食後にはセルフでコーヒーサービスがあります。
お酒の飲み放題(ビール・サワー・カクテル・ソフトドリンク)90分が、男性1,500円、女性1,000円だそうです。
リーズナブルですね。今度、夜にも行ってみたいです。
****************************************************************
ホルモン焼き・韓国伝統料理 ハンアリ
茨城県つくば市天久保2-6-24
TEL 029-875-4989
URL http://www.nikuyaku.com
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
藤沢邸のローズガーデン
つくば市古来にある藤沢邸のローズガーデン。
前からその存在は知っていましたが、今日初めて訪問させてもらいました。
近くまで行くと、そこだけが人や車がいっぱい・・・。
道沿いにもたくさんの薔薇が見えました。
近くの空き地にも駐車スペースがありました。
敷地内に入ると、とにかく薔薇がいっぱい!!
薔薇で埋め尽くされているという感じですw( ̄o ̄)w
薔薇のアーチやモニュメントもたくさんありました。
休憩スペースもたくさんあります。
どこから見てよいのかわからないくらい見どころがたくさんありました。
これほどの庭を無料開放してくれているというのがスゴイですね。
いいものを見せてもらいました♪
ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村