トップイメージ
前の3件 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83

Green Garden Cafe~グリーンガーデンカフェ~2010年4月

つくば市下平塚のに1月末にオープンした『グリーンガーデンカフェ』。

ウィークリー・マンスリーマンション『グリーンハウス』の併設カフェです。

駐車場は入口にもありますが、奥まったところにもあるので大丈夫d(-_☆)


開店と同時に行ったので、一番乗りでしたが、
店内もテラス席もあっという間に満席になってしまいました。

スタッフの方はすごく忙しそうでしたが、テキパキとこなして、
お客さんへの対応もとても丁寧でした。


メニューを見ると・・・ランチパスタも気になりましたが、
ハンバーグがおいしいと聞いていたので、
グランドメニューのハンバーグを注文することにしました(* ̄∀ ̄*)

ハンバーグはすべてライスが付いてます。
ちょっとお料理の値段が定かではありませんが、、、多分こんな感じです。
誤差±20円くらいだと思います(;^_^A


Aセット +330円(サラダ・スープ・ドリンク付きです)
greengardencafe-soup.jpg

greengardencafe-salada.jpg


ハンバーグ・・・やっぱりおいしかった(≧∇≦)

『デミグラスハンバーグ』1,350円
greengardencafe-hanburg2.jpg


『イタリアンハンバーグ』1,450円
greengardencafe-hanburg1.jpg


これは、クーポン券でもらった『プリンケーキ』( ̄∀ ̄*)
他のお客さんたちもみんな同じクーポンを出してました(笑)
greengardencafe-puddingcake.jpg


プリンケーキをいただいたにもかかわらず・・・食べてしまった( ̄□ ̄||)

『チーズケーキパフェ』740円
greengardencafe-parfe1.jpg


『チョコケーキパフェ』740円
greengardencafe-parfe2.jpg


店内もテラスも雰囲気がすごくよくて、気持ちがいいです!

今度はパスタも食べてみたいので、絶対また行きたいです(@^▽゜@)

greengardencafe-tea.jpg


****************************************************************
Green Garden Cafe~グリーンガーデンカフェ~
〒305-0813 / 茨城県つくば市下平塚834
TEL 029-879-5010
URL http://www.greenhouse.jp/0375/post_88.php
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

MARU~マル~

大角豆交差点から小道に少し入ったところにあります。

昼間は「カフェ」というイメージがしますが、
夜はいろんなお酒が楽しめるバーみたいな感じになります。


お店のHPで日替わりランチのカレンダーが見られます。

定番メニューもオムライスやピザやハンバーグプレートなどいろいろありますが、
せっかくなのでランチメニューを注文することにしました(⌒∇⌒)


『オムライスランチ』 サラダ・スープ・ドリンク付き 980円
コロッケが乗ってます!
maru-omurice.jpg

maru-salada.jpg

maru-soup.jpg


『ハンバーグランチ』 スープ・ドリンク付き980円
maru-hanburg.jpg


デザートは+220円でつけられます。
これは、少し小さめのハーフサイズです。
+440円でハーフサイズのケーキを2種類選ぶこともできます。

『シフォンケーキ』
maru-cake2.jpg


『ガトーショコラ』
maru-cake1.jpg


何度か行っていますが、どれを食べても無難においしいお店だと思います(〃⌒ー⌒〃)

****************************************************************
〒305-0043 茨城県つくば市大角豆2012-811
Tel 029-852-7878
URL  http://maru1971.com/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

つくば市周辺神社仏閣めぐり

この春は桜を見にいろんなところへ出かけました(⌒∇⌒)

その中で桜のきれいだった神社仏閣をご紹介いたします★


『慶龍寺 泉子育観音』
つくば市泉にあります。
しだれ桜が有名です。見事なしだれ桜が2本あります。
izumikannon2.jpg

izumikannon3.jpg

izumikannon1.jpg


『雨引山楽法寺(雨引観音)』
桜川市にあります。
坂東24番札所になってます。御朱印をいただいてきました。
amabikikannon4.jpg

amabikikannon1.jpg


境内はとても広く、見所がいっぱいあります。
山の上からの眺めもすばらしい・・・(* ̄∀ ̄*)
amabikikannon2.jpg

amabikikannon3.jpg


孔雀が常時放し飼いされていて、たくさんいます
たまたま羽を広げたところに遭遇しましたw( ̄o ̄)w
kujaku1.jpg


桜はありませんが・・・『西光寺(峰寺)』です。
石岡市の東筑波ユートピア隣にあります。
minedera1.jpg


「関東の清水寺」と呼ばれているところです。
minedera3.jpg


まさに絶景です!
minedera2.jpg


『金剛山安福寺』
つくば市西大橋にあります。
たまたま通りかかったら桜がきれいに咲いていたので寄ってみました。
anpukuji1.jpg

anpukuji2.jpg

anpukuji3.jpg


『金村別雷神社』
つくば市上郷の小貝川ほとりにあります。
この日は、春の例大祭が行われていました。
kanamuraraijin1.jpg

kanamuraraijin2.jpg


植木市が有名です。
raijinuekiichi1.jpg


近くの「福雷橋(ふくらいばし)」です。
fukufaibashi1.jpg


今年は、桜の開花が早いようでしたが、例年より長い間桜が楽しめました。

つくば市周辺は、そろそろ散り始めてきましたが、
茨城県は縦長なので、県北のほうへ行けば、まだまだ楽しめますね(* ̄∀ ̄*)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

前の3件 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83
TOP