トップイメージ
前の3件 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86

筑波山春季御座替祭

筑波山最大の祭り「御座替祭」に初めて行ってきました!

ozagawarisai-torii.jpg


毎年4月1日と11月1日にとり行われています。

このお祭りの起源はいくつかあるようですが、
一般には、夏と冬で親子の神が山頂の本殿と中腹の拝殿で御座が入れ替わるといわれています。

この日には普段渡ることのできない県指定文化財の「御神橋(ごしんきょう)」が特別開門されます。
この御神橋を渡るのがすごく楽しみでした(* ̄∀ ̄*)
goshinkyou1.jpg


御神橋の上から見る景色です。普段は絶対撮ることのできない構図ですね。
goshinkyou2.jpg


これは、市指定文化財の「隋神門(ずいしんもん)」
zuishinmon.jpg


筑波山神社拝殿です。
厳かな雰囲気ですね~圧倒されます。
tsukubasanjinja0401.jpg

ozagawarisai2.jpg


神輿渡御の様子です。
さすが由緒あるお祭りという感じですね~
ozagawarisai1.jpg

ozagawarisai3.jpg


車を停めていただいた筑波山神社前の『むらさき』さんで、
何かいただくことにしました。

窓からも景色もすばらしい・・・w(°0°)w
murasaki-keshiki.jpg


『けんちんうどん』
具がたくさん!出汁がよく効いていておいしかった~(≧∇≦)
murasaki-kenchinudon.jpg


『五目ラーメン』
アツアツあんかけ!こちらも具だくさんです☆
murasaki-gomokuramen.jpg


murasaki-ryokucha.jpg


筑波山神社で配られるという落雁までいただいちゃいました!
rakugan.jpg


なんと椅子の上には黒猫ちゃんが(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪
つやつや毛並みで、まるで置物みたいにおとなしくお座りしてます。
kuroneko.jpg


おいしそうな塩大福を発見!
いただいて帰りました。
shiodaifuku1.jpg


甘さと塩味がほどよいバランス。
shiodaifuku2.jpg


『むらさき』さん、お世話になりました(#⌒o⌒#)


****************************************************************
むらさき

茨城県つくば市筑波753
029-866-0035
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

ガスト つくばテクノパ-ク桜店

前は「バーミヤン」だったお店です。

いつの間にか「ガスト」に変わってましたね。


ファミレスと言えば、ココスがほとんどでしたが、この日はガストに行ってみました!

あいかわらず、お手ごろ価格ですね~(;^_^A


『焼肉ビビンバ鉄板ご飯』628円
韓流フェア中でした☆
gust-bibinba.jpg


『寄せ豆腐のヘルシーサラダ』313円
gust-salada.jpg


『きのこ雑炊』418円!
gust-zousui.jpg


これはランチについているスープです。
もやしが入ってました。
gust-soup.jpg


『プラリネチョコケーキ』355円
gust-chokocake.jpg


『黒蜜抹茶ゼリー・クリームたっぷりロールケーキ』460円
ロールケーキは思ったより大きいです。
中はしっとりしていますが、外側は少しパサついていたような・・・
gust-desert.jpg


お料理に比べてデザートはあまりお得感がないかな~と思います。
まぁ、仕方ないですね・・・

でも全体的にこの価格で、この内容ですから満足ですね(〃⌒ー⌒〃)


****************************************************************
ガスト つくばテクノパ-ク桜店

〒305-0003 茨城県つくば市桜1-12-4
TEL 029-863-0255
URL http://www.skylark.co.jp/gusto/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

BASTILLE~バスティーユ~

つくば市金田(こんだ)にあるバスティーユへ行ってきました!

12時半くらいになると満席になってしまうことがあるので、
早めに来店したほうがいいみたいです。

ランチタイムは今回が初めてです。


明るく開放的な店内です。テーブルとカウンターがあります。
bastille-tennai.jpg


ランチメニューのお肉料理にしました!
サラダ・前菜・ドリンク・デザート付きで1,470円です。

bastille01.jpg

bastille02.jpg


『ローズポークのソテー 木の子クリームソース』
クリームソースと合います!お肉もやわらかい(* ̄∀ ̄*)
bastille03.jpg


『飯村牛のハンバーグステーキ 和風オニオンソース』
和風洋風ミックスなかんじで、なんとも言えないいい味付けでした(*^¬^*)
bastille04.jpg


『ガトーショコラ』
デザートは全部自家製だそうです。
濃厚な味。程よい甘さです。
bastille06.jpg


『しお黒糖プリン』
結構なボリュームです。好みで岩塩をふりかけていただきます。
HPをみたら「ちゅら島黒とバリ島天日塩使用」と書いてありました。
お塩はあってもなくても、それぞれおいしいと思います。
bastille05.jpg


お料理もおいしかったですが、
お店の方の明るく丁寧な応対も印象に残るお店です。

bastille07.jpg


****************************************************************
Cafe Restaurant BASTILLE~バスティーユ~
〒305-0018 茨城県つくば市金田2029-7
TEL 029-857-1505
URL http://www.bastille2001.net/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

前の3件 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86
TOP