トップイメージ
前の3件 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90

薄皮たい焼 銀のあん イーアスつくば店

イーアス内の薄皮たい焼のお店『銀のあん』。

曜日や時間帯によっては、すご~く並んでますよね。

この日も平日だったにもかかわらず、7~8人が並んでました。


期間限定の商品がどれもおいしそう(* ̄∀ ̄*)

ここのたい焼は、皮がパリっとしていて、香ばしい食感です。

高温で両面から一気に焼き上げるからこんなにパリッとしてるんですね。

初めて食べたときは、すごく斬新だったけど、

いまはもう自分の中では、たい焼と言えばコレd(-_☆)という常識にまでなってます。


せっかくのパリっと焼きあげた皮が蒸気でしっとりしないようにとの心遣いが嬉しいですね(#⌒o⌒#)
和紙でそっと覆うだけにして、蒸気を逃がすようにしてくれます。
%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E5%8C%85%E3%81%BF.jpg


商品を手渡す際にも「おいしく召し上がれますように・・・」と言って手渡してくれます★


%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E5%85%A8%E9%83%A8.jpg


春限定の新商品『桜もち』180円
風味豊かな桜あんに、モチモチの白玉と桜の葉の塩漬けが入っています。
すごくいい香りがします(⌒∇⌒)春の匂いです。
%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E6%A1%9C%E9%A4%85.jpg


春限定の新商品『苺カスタード』180円
カスタードクリームにイチゴチップが入っています。ほんのりイチゴの香りはするけれど、
イチゴだと言われなければ、ちょっと気がつかないくらい控えめなカンジです。
%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E8%8B%BA%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89.jpg


こちらも期間限定発売の『ホワイトショコラ』180円
ココア生地の中に、ミルククリームと濃厚なホワイトチョコレートが入っています。
%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3.jpg


あずき 150円
これはレギュラー商品です。甘さ控えめのあずきが上品な味。
%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E5%B0%8F%E5%80%89.jpg


たい焼のかたちもなんかかわいらしいですね(*∩∩*)

%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E3%83%8B%E5%8C%B9.jpg


****************************************************************
薄皮たい焼 銀のあん イーアスつくば店

茨城県つくば市研究学園C50街区1
TEL 029-828-8188
URL http://www.ginnoan.com/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

筑波山梅まつり

先週末、梅まつり開催中の筑波山梅林へ行ってきました♪♪

行こうと思った日には天気に恵まれず、うずうずしながらこの日を待ってました( ̄ー ̄)


平日だったにも関わらず、梅林近くの駐車場は満車・・・

鳥居近くの第三駐車場へ停めて、山道を歩いて行きました。

途中、ほとんど誰もいなくて、本当に梅林までつながっているのか不安になったほど( ̄Д ̄;;

%E6%A2%85%E6%9E%97%E5%B1%B1%E9%81%93.jpg


それでもひたすら歩き続けることおよそ10分・・・(←短い)(;^_^A

やっと『梅林入口』という看板を発見!

そして視界が急に開けて、遠くに東屋が見えた時には感動した~

%E6%A2%85%E6%9E%97%E5%85%A5%E5%8F%A3.jpg


そのままずんずん進んでいくと・・・

おお!w( ̄o ̄)w 眼下に広がるつくばの街が!

%E6%A2%85%E6%9E%97%E4%B8%80%E6%9C%9B.jpg


いままで、梅林の下のほうからしかきたことがなかったけど、

今回はいきなり上のほうに出てしまって、なんか得した気分★


少~し満開を過ぎてた梅もあったけど、まだまだきれいでした(* ̄◇ ̄*)

澄んだ青空に梅の花が映えますね~

umematsuri0329-1.jpg

%E6%A2%85%E6%9E%97%E6%A1%83%E8%89%B2%E6%A2%85.jpg

umematsuri0329-2.jpg

%E6%A2%85%E6%9E%97%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%A2%85.jpg


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

ボーノパスタ 2010年3月

阿見のボーノパスタへ平日ランチに行ってきました。

ウエストハウス学園店とメニューがほとんど同じカンジです。

デザートも同じで写真も同じだから系列会社なのかな・・・よくわかりませんが。

そういえば、ここもウエストハウス学園店も前は貴族の森でしたね。


ボーノランチコース1,380円(税込1,449円)にしました(*⌒▽⌒*)

前菜・パスタ・パン・ドルチェ・ドリンクがついています。

前菜 5種盛り合わせ
撮影する前に食べてしまいました・・・(/▽\)
なんか最近こうゆうミスが多い。ガッツいてます。


焼きたてのパン
バジルのパンです。 1回お替りOK。
%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%91%E3%83%B3.jpg


鉄板焼きナポリタン
bonopasta1.jpg


奥久慈卵のカルボナーラ(+105円)
bonopasta2.jpg


抹茶といちごのパフェ & 皿盛りのケーキです。
%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A7.jpg

%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg


スタッフの方が、コーヒーのお替わりを頻繁に聞いてくれます(o⌒∇⌒o)

パスタの種類は、魚介が多かったような・・・

私は魚介がダメなので(T△T)魚介以外のパスタの種類を増やしてもらえるとありがたいなぁ~と。。。


****************************************************************
ボーノパスタ

〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町阿見3058-1
TEL 029-891-2333
営業時間 11:00~23:00 (ランチ:平日 11:00~17:00)
URL http://buonopasta.jp/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

前の3件 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90
TOP