トップイメージ
前の3件 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67

ランチ&バー 花菜

竹園ショッピングセンター内にある『ランチ&バー花菜』さんへランチに行きました。

竹園ショッピングセンターって、あまり行くことがなかったのですが、
パン屋さんやお寿司屋さんなどの飲食店から美容室や医療系など、
意外とたくさんテナントが入っているんですね~


花菜さんは、ランチタイムとバータイムがあって、ずっと営業しているようです。

中の様子が見えないので、ちょっと入りずらいような気もしましたが、
中に入ってみると、気さくなスタッフさんや店の雰囲気もよくてホッとしました。

ランチメニューは、パスタやハンバーグ、ドリアなど種類もたくさん選べます。
しかもリーズナブル(* ̄▽ ̄*)すべてスープ、サラダ、ドリンク付きです。
日替わりパスタのセットは、850円!
hanana-DSC07755.jpg

hanana-DSC07756.jpg

hanana-DSC07754.jpg

hanana-DSC07760.jpg


パスタは、生麺と乾麺が選べます。
『きのこ一杯クリームソース』880円
生麺にしてみました。もちもちの弾力がスゴイ!
あまりのもちもちさで、早めに食べないと麺がくっついてしまって食べづらいくらいでした(; ̄□ ̄A
hanana-DSC07763.jpg


『本日の手造りハンバーグ』パンorライス付き1,000円
メニュー名、失念しましたが、こちらもかなりおいしかったそうです☆
hanana-DSC07765.jpg

hanana-DSC07764.jpg


ライスには何とシラスが・・・!
hanana-DSC07766.jpg


メニューにも書いてあるように、パスタもライスも大盛り無料です!
※パスタは乾麺のみ


そして、こちらのミニパフェは、クーポン使用で無料です♪
以前ネットで見つけましたが、持参するのを忘れたので、ケータイで検索してゲットしました!
フルーツパフェとチョコパフェが選べます!
hanana-DSC07768.jpg


ミニパフェというからには、さぞかしミニサイズなのだろうと思っていましたが、
想像していたサイズよりも大きかったのでビックリしましたw( ̄o ̄)w
別に普通サイズのパフェも注文しようとしていましたが、注文しなくてよかったです・・・(; ̄ー ̄A


竹園ショッピングセンターは有料駐車場なので、お会計の際に駐車券を出すのをお忘れなく・・・

ここもまた来たいお店です(* ̄▽ ̄*)

hanana-DSC07767.jpg

**************************************************************
ランチ&バー 花菜

茨城県つくば市竹園3-21-2 竹園ショッピングセンター内
TEL 029-858-8887
URL http://www.ha77.jp/
**************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

COCO'S (2010年7月)

ココスに行った時の写真がたまってしまいました・・・( ̄ロ ̄lll)
お食事の方はだいたいいつも同じものを食べてしまうので・・・(;^_^A

今回はデザートが中心になってしまいますが・・・


お料理のフェアメニューはカレーや冷やし麺などの夏っぽいメニューでした。

『フレッシュトマトのイタリアンカレー』
トマトの酸味が爽やか~。少し辛めです。鶏肉入り。
cocos-DSC08009.jpg

cocos-DSC08007.jpg

cocos-DSC08008.jpg


デザートの方は、マンゴーフェア開催中ですo(*^▽^*)o~♪

どれもおいしそうで、迷ってしまいました。

『氷 マンゴーココナッツ』
うっすらココナッツ味のかき氷です。マンゴーアイスとの相性も◎ですよ♪
見た目のステキさにも魅かれて・・・。この蘭の花、その後何時間たってもみずみずしかったです。不思議・・・
cocos-DSC08012.jpg


『マンゴーショコラミニパルフェ』
マンゴーとチョコレートをの小さめのパフェです。
cocos-DSC08011.jpg


『マンゴーのフルーツカクテル』
ヨーグルトにマンゴーなどのフルーツがたくさん入ってます。
cocos-DSC08010.jpg


『ココッシュ(ホットあずきソース)』
これはもう定番のココッシュです。温かいあずきをかけます。
cocos-DSC07627.jpg


『チョコブラウニー パルフェ』
あまり食べることのないパフェですが、この日は黒糖パフェをきらしてしまったとのことで・・・。
でもやっぱりおいしかった。
cocos-DVC00033.jpg


『ベルギーチョコのフォンダンショコラ』
これも定番メニューですね。
cocos-DVC00042.jpg


『濃厚チーズケーキ』
久々に食べました。見た目がちょっと寂しいですが、やはりおいしいです。
cocos-DSC07625.jpg


これはもう終わってしまったシトラスフェアのときのものです。古くてすいません(;^_^A
『シトラスハニーゼリー』
友達曰く、すご~くおいしかったそうです☆
cocos-DVC00039.jpg


確か黒糖ゼリーのパフェを食べたような気がするのですが、画像が見つかりませんでした・・・( ̄д ̄*)
また次回に・・・

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

バーミヤン 守谷店

先週の「シルシルミシル」でたまたま見ていた『バーミヤン』。
「最近、いつの間にかバーミヤンがガストに変わってことが多いね~」と話していたばかりでびっくり!

バーミヤンは、メニューも価格も一新して新しく生まれ変わったとのこと。
製造工程や会社事情の裏側、クーポン券やお得に注文する裏技の情報なども・・・


で、さっそく翌日に行ってみました!

でもバーミヤンてどこにあるのか(どこに残っているのか)・・・
買い物帰りだったので、ケータイで調べてみると、守谷にありました(残ってました)!


バーミヤンというと何となくすいているイメージだったのですが、
TVの影響でしょうか・・・店内はたくさんのお客様であふれていてビックリ!


そして、メニューを見て再びビックリ!
本当に驚きの安さでした。しかもみんなおいしそう・・・


『ベーコンの青菜炒め』418円
なんとなく水菜っぽい感じでした。少しさっぱり系の炒め物です。
bamiyan-DSC08063.jpg


『焼餃子』199円→半額
クーポン使用で半額です!もともとの価格も激安ですね。とてもこの価格とは思えない焼餃子です。
TVでやっていた焼き加減は・・・どうでしょう、少し甘い感じですか?
bamiyan-DSC08062.jpg


『激辛おぼろの四川マーボー』418円
特製の辛みダレは別に持ってきてくれるので、自分で好みの辛さに調節できます。
少しだけ入れてもかなり辛めなほうだと思います。全部入れたら激辛好きの私でもちょっと食べられないかも・・・
bamiyan-DSC08061.jpg


『若鶏の甘酢しょうゆ』523円
甘酢しょうゆが本当にいい味で、どんどん食べてしまいます* ̄∇ ̄
bamiyan-DSC08055.jpg


『アンニンドウフ』208円→半額
これもクーポン使用で半額!とろとろ系の柔らか杏仁豆腐です。
bamiyan-DSC08057.jpg


『はちみつ揚げパン』261円
その昔バーミヤンに「花巻」という揚げパンがあり、よく食べていました。2皿注文してひとりで食べてしまったことも・・・
はじめは花巻を注文すると、コンデンスミルクがついていましたが、
しばらくすると花巻のみになってしまい、ちょっと悲しかったです。
たまたまつけ忘れたのかな~と思いましたが、その後どこのお店でもコンデンスミルクなしになっていました・・・
これは、ちょっと花巻っぽくておいしかったです(* ̄∇ ̄*)
bamiyan-DSC08066.jpg


『チャーハン』471円
撮影前に半分くらい食べてしまいました・・・。
全体の画像はあまりにも見るに堪えなかったので、一部分のみで失礼します。
パラパラ加減もちょうどよいあんばいです。
bamiyan-DSC08064.jpg


『ドリンクバー』208円→半額
ドリンクバーもホット・アイスと充実してます。でもアイスティーは何故かありませんでした・・・
bamiyan-DSC08054.jpg


スープもお替わり自由でした!
アツアツ過ぎて、ちょっとヤケドしました・・・w( ▼o▼ )w
bamiyan-DSC08059.jpg


酸辣湯麺(サンラータンメン)のクーポンもあったのですが、お腹がいっぱいになりすぎて断念しました。
次回食べてみようと思います。

あ、クーポンはケータイでGetできます!多分、PCからでもOKだと思います。
7月中は、桃に関連する画像を見せるとドリンクバーが105円になる“桃クーポン祭”をやってます。


でもCMの「何で桃なの?」っていまだに何でか分かりません・・・( ̄ー ̄;

そもそもバーミヤンって、アフガニスタンの都市なのにどうして中華料理なのでしょうか・・・

****************************************************************
バーミヤン守谷店

茨城県守谷市立沢1202-5
0297-20-6381
URL  http://www.skylark.co.jp/bamiyan/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

前の3件 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67
TOP