ラゾーナ川崎プラザ&川崎大師
前から行ってみたいと思っていた「ラゾーナ川崎」へ行ってまいりました(o^∇^o)ノ
その前にお決まりのショットを・・・。また一段と高くなりましたね。
ちなみに帰りにも撮影しました。こっちのほうがよく撮れてますね。
ラゾーナ川崎プラザは、東芝 川崎事業所の跡地にできたショッピングモールです。
キッズパークや芝生広場などもあり、そして何と屋上には、縁結びのご利益で有名な
出雲大社の分社「ラゾーナ出雲神社」なるものもあります。
お店もたくさんあって(多分300店舗くらいあるんじゃないでしょうか・・・)とても全部はまわりきれません。
この日は日曜日だったので、すごく混んでいました。
飲食店もどこもウェイティングしているお客様がいて、できるだけすいてそうなお店を見つけて名前を書きました。
それでも約20分ほど待ちましたが・・・
『チャイニーズレストラン西安餃子』というお店です。
『四川セット』1,150円
麻婆豆腐と坦々麺のセットです。レギュラーサイズよりは少し小ぶりで、ちょうどよいボリュームです♪
『サンラータン麺』980円
酸味のあるあんかけがおいしいです!
最近気づいたんですが、トマトってどんなお料理にも合うんですね~(* ̄∇ ̄*)
スタッフさんに今なら餃子が200円ですよ~と言われ、注文した餃子です。
餃子が6個ありますが、ひとつにつながっててビックリでしたw( ̄Д ̄;)w
この日は暑くて(店内も結構暑かった・・・)、すご~くアイスが食べたくなってしまって・・・
買ってしまいました。「Lady Borden 470ml」!!
あまりの大きさではずかしいので、車内に戻って食べましたよ^_^;
久しぶりに食べたけど、おいしかったです~☆
あまり離れていない場所に川崎大師があり、帰りにお参りしてきました。
川崎大師と言えば、「くず餅」・・・。実は、私はくず餅が大好物で、ひそかに狙っていたのでした!
急におみくじが引きたくなり、思い切って引いてみました!
人生初めての“凶”を引いてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll) びっくりでしたね。
でも凶って、大吉よりもすごく少ない確率らしいので、逆に「ラッキー♪」みたいに考えないと・・・( ̄◇ ̄;)!
気を取り直して・・・( ̄△ ̄;)これが「住吉」のくず餅クンです♪
やっぱり、スーパーで売っているものとは違いますね~(違う気がします・・・)
あっという間に食べちゃいました(* ̄▽ ̄*)
**************************************************************
ラゾーナ川崎プラザ
神奈川県幸区堀川町72番地1
URL http://www.lazona-kawasaki.com/
**************************************************************
チャイニーズレストラン西安餃子
ラゾーナ川崎プラザ4F Plaza East
TEL 044-874-8420
URL http://www.greenhouse.co.jp/shop
**************************************************************
株式会社住吉
神奈川県川崎市川崎区大師町4-47
TEL 044-288-4437
URL http://www.kuzumochi.com/
**************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ヒマラヤンクシィ 2010年9月
当ブログの管理画面の調子が悪く、連続して同じ記事がUPされてしまっているようです。
紛らわしくて、すみません・・・(>_<)
先日にも行ったネパールカレー屋さん『ヒマラヤンクシィ』へ再訪です。
思いがけずおいしかったもので、ついついまた行ってしまいました(;^_^A
『サーグ野菜カレー』750円
「サーグ」というのは、ホウレン草のことらしいです。まさにホウレン草色をしたカレーでした。
辛さは一番辛めにしてもらったのですが、それほど辛くはありませんでした。
まろやかなカレーです♪
『チキンマサラ』800円
出てきたときはびっくりしました!これがカレー?みたいな・・・( ̄Д ̄;;でもおいしそうです。
こちらも辛さは一番辛めで注文しましたが、思ったほど辛くなかったようです。
「ディナータイム ビールorナンサービス」というクーポン券を持参しましたので、
こちらのビールはサービスしていただきましたv(o ̄∇ ̄o) ♪
プレーンナンは単品で250円です。いろんな種類のナンがありました。
そしてこちらは新商品という『マンゴーラッシー』です☆
甘めなんですが、何故かカレーにぴったり合います!これは病みつきになるかも・・・
ランチタイムがお得のようなので、今度はランチに行きたいと思います♪
**************************************************************
ヒマラヤンクシィ
茨城県つくば市今鹿島4015-1
TEL 029-847-9881
**************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
quadrifoglio~クアドリフォリオ~2010年9月
クアドリフォリオでディナーです(= ̄▽ ̄=)
ディナーコース(1,700円)は、スープ、アンティパスト、パスタ、ドリンク、デザート付きです。
久しぶりに『クアドリフォリオ風スパゲティ』です。もちろん大盛りv( ̄ー ̄)v
あ~やっぱりおいしいです!ニンニクと唐辛子がきいてます!
コレを書いてて、また食べたくなってきました・・・
『ペスカトーレ』
こちらは、もちろん私が食べたものではありません。
多分魚介が入っていなければ、好きなパスタになると思いますが、、、ムリですね。
ペスカトーレですから・・・笑
デザートは、いつも迷いますが、今回も『コーヒー風味パンナコッタ』を。
ほどよい甘さでおいしいパンナコッタです。
こちらは、正式名忘れましたが、新メニューですかね・・・
私は初めて見るロールケーキでした。久しぶりの来店だったもので・・・( ̄∇ ̄;)
クーポン利用で夜のコースが200円引きになるので、これは絶対お得なコースですね(= ̄▽ ̄=)
****************************************************************
quadrifoglio~クアドリフォリオ~
茨城県つくば市筑穂2-3-4
TEL 029-864-2227
URL http://www17.ocn.ne.jp/~quadri/
****************************************************************
ランキングに参加しています。
にほんブログ村