トップイメージ
前の3件 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96

COCO'S~ココス~お料理編 ハンバーグ系(~2010年4月)

昔からかなり通っている大好きなココス。

つくば市内のココスはもちろんのこと水海道や石下のココスもよく利用させてもらってます。


おかげさまで、ポイントカードはもちろん万年ゴールド♪

「ビックスマイルクラブ」発足当時より、ゴールドばく進中です★

ゴールドステージになると常にお食事代が10%引きになるのでホントにお得(* ̄ー ̄)

昨年まではスタンプカード方式だったけど、こんなかわいいカードに変わりました!

カードの種類は3種類あって、好きなのを選べます。

%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89.jpg


画像がたくさんになったので、ハンバーグ編とその他お料理に分けてご紹介いたします!


『ココスオリジナルハンバーグ 160g』
ココス創業以来人気のジャポネギソースのハンバーグです。
cocos0408-2.jpg


『ココスのデミグラスソースハンバーグ 160g』
コクのある濃厚デミグラスソースです。
cocos0408-3.jpg


『ココスの包み焼きハンバーグ』
ホイルで包み、じっくり焼き上げたハンバーグ。
一番注文する確率が高いメニューです。
cocos_tsutsumiyakihanbarg.jpg


『ハンバーグ&広島県産カキフライ』
和風ハンバーグとサクサク衣のカキフライがセットになってます。
cocos_kakifuraihanbarg.jpg


『きのこハンバーグとピラフのプレート』
ハンバーグとピラフ両方味わえて得した気分。デミグラスソースがたっぷり!
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0.jpg


『トマトチーズハンバーク』 
トマトをじっくり煮込んだソースととろけるチーズの組み合わせがGood!
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0.jpg


『ゴルゴンゾーラチーズの包み焼きハンバーグ』
ちょっと見えずらいですが・・・これもおいしそう(* ̄∀ ̄*)
でもまだ食べたことはありません・・・いつか挑戦したい一品。
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%A9.jpg


日替わりランチ(水曜日)
『トマトチーズハンバーグ&北海道産ポテトコロッケ』
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E6%97%A5%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%8A%E6%B0%B4.jpg


『ココスのコンボランチ』
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81.jpg


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

COCO'S~ココス~デザート編(~2010年4月)

ココスのデザートは種類がいっぱい(≧∇≦)

メニューも季節ごとに変わるので、ホントに楽しみです。

特にいちごフェアのときは、足しげく通い詰めてます。

いちごフェアのデザートの画像は「COCO'S~いちごフェア編~」をご覧くださいませ★


『蒸し栗のモンブラン』
抹茶ソースときなこで和風に仕上げたモンブランです。
cocos0408-6.jpg


『黒糖ゼリーと宇治抹茶アイスのプチ甘味』
黒糖ゼリーと宇治抹茶アイスの組み合わせが◎の和風デザートです。
cocos0408-5.jpg


『白玉あずきの和風クレープ』
宇治抹茶の苦味がおいしいです。
cocos0408-4.jpg


『ココッシュ』
これは、通常メニューのココッシュ。
メイプルソースです。
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.jpg


『フォンダンショコラ』
ちょっとほろ苦い温かいチョコレートケーキはとっても濃厚な味。
冷たいバニラアイスとの相性がいいです。
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%A9.jpg


『もちもち京生麩と黒糖ゼリーの和風ぱるふぇ』
よもぎの生麩と白玉と抹茶アイスの相性がいいです。
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E5%AE%87%E6%B2%BB%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A7.jpg

『紅茶シフォンケーキ』
しっとりふかふかです。
cocos_koucya_shifon.jpg


ココスのドリンクバーは、ここ数年ですごい勢いでレベルアップしましたね。
cocos_drinkbar1.jpg


紅茶の種類がいっぱいで、すごく嬉しい(≧∇≦)
cocos_drinkbar2.jpg


何度もお替わりして、最高8時間以上いたこともあります。

1日でココスを3店舗ハシゴしたこともあります。

いつも大変お世話になり、ありがとうございます・・・( ̄∀ ̄*)
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%B9%E7%B4%85%E8%8C%B6.jpg


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

サンエーインターナショナル ファミリーセール2010年2月

本日は、先週に引き続きサンエーのファミリーセールの第2弾!

%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%BC%E6%8B%9B%E5%BE%85%E7%8A%B62.jpg


今週は初日に行ったためか、会場の新宿NSビルに着いた開場30分前には長蛇の列にビックリ!

先週はガラガラだったのに・・・

時間まで待ってやっと会場に入ると、みなさんすさまじい勢いで・・・

モノがあっという間にない状態に・・・( ̄ロ ̄lll)

後から後からスタッフの方が大きなダンポールを持ってきて、

何もなくなった平台にダンポールを逆さにして服を流し込む感じでした。

そのたびに人がどっと沸いてきて、ダンポールから服たちが流れ出してくる直前に

たくさんの手が伸びてきて手さぐり状態で服たちはさらわれていき・・・もうない・・・みたいな( ̄△ ̄;)

とにかくすさまじかった・・・( ̄ロ ̄lll)


とりあえず、何点か買い物バックに入れたけど、よく見たらなんかそれほどでも・・・

本番は来週のワールドのセールなので、今回はニットを1枚のみ購入することに。
sanei-sale2010.02.jpg


今回も小物・靴などは8割引き、それ以外は7割引きでした。


会場の新宿NSビル29Fの『ぎんざスエヒロ』でランチ。

『ステーキランチ130g』サラダ・ライス付 630円
安さに驚き∑( ̄□ ̄;)!!
%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81.jpg


『オムライス』サラダ・スープ付 850円
中にチーズが入っていました。
味付きの牛肉も乗ってます。
%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg

%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97.jpg


帰りにヴィーナスフォートに寄りました。

%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B3%89.jpg


「マイケル・ジャクソンTHIS IS IT」のブルーレイ&DVD発売記念イベントが開催されていました。

%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B32.jpg

%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B31.jpg

%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B33.jpg


ヴィーナスフォートに昨年末にできたアウトレットに行ったら、

先ほどファミリーセールに行ったサンエーのお店「ラストコール」でもすごい割引セールをやってました。

サンエーはWEB上でもファミリーセール同時開催してるし、

どれが一番お得なのか・・・よく分からなくなってきました(>< )


まぁ、お得といえばお得だったけど、、、次回はもういいかな、という感じです(;^_^A


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

前の3件 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96
TOP