ホーム > 日記 > 旅行・お出かけ

旅行・お出かけ一覧

前の3件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

熱海温泉と御殿場アウトレット

前回からの続きです。

忍野八海のあと、山中湖を経由して、静岡県の熱海へと向かいました。

立ち寄った山中湖では、人間慣れした白鳥さんが寄ってきましたよ♪


まじかで見ると迫力ありますね~


今回の宿は、「ニューフジヤホテル」です。
修善寺と最後まで迷いましたが、こちらのホテルのバイキングプランに魅かれて・・・

和洋中70種類のお料理に何と飲み放題までついているのです。

お酒もセルフなので、注文してから持ってきてくれるまでのロスタイムもなく、
ストレスフリーです(笑)
ビール、ワイン、自分で作るサワーなど、種類も豊富で楽しい~♪


朝食も同じくバイキングです。
こちらも種類が多くて、迷いに迷いました~(汗)


ところで、肝心の温泉ですが・・・
画像がありませんが、大浴場、露天、貸切露天など3ヶ所に温泉施設があります。
大浴場はとっても広いです。貸切風呂は5つあり、空いていれば無料で入れます。

カラオケ、卓球、ビリヤード、囲碁、将棋、麻雀など無料でできます!
夕食後、朝食後ともに卓球で汗を流しました。

ホテルをチェックアウト後は、いよいよ私にとってのメインイベント(笑)
御殿場プレミアムアウトレットへ・・・


今の時期、ほとんどのお店で夏物を、さらにお得に買い物できます。

ネクストドアで8割引きで買った Reflect のニットです!


この他、激安Tシャツなどを購入しました。500円~1000円程です!


フードコートで、かなり遅めの昼食を食べてから、帰途へ着きました。
タイグリーンカレーとロコモコです♪


旅の締めくくりは、やっぱりアウトレットですね~(笑)

****************************************************************
熱海ニューフジヤホテル

〒413-0013 静岡県熱海市銀座町1-16
TEL:0557-81-0111
URL http://www.itoenhotel.com/hotel/new_fujiya/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

熱海温泉と御殿場アウトレット

前回からの続きです。

忍野八海のあと、山中湖を経由して、静岡県の熱海へと向かいました。

立ち寄った山中湖では、人間慣れした白鳥さんが寄ってきましたよ♪


まじかで見ると迫力ありますね~


今回の宿は、「ニューフジヤホテル」です。
修善寺と最後まで迷いましたが、こちらのホテルのバイキングプランに魅かれて・・・

和洋中70種類のお料理に何と飲み放題までついているのです。

お酒もセルフなので、注文してから持ってきてくれるまでのロスタイムもなく、
ストレスフリーです(笑)
ビール、ワイン、自分で作るサワーなど、種類も豊富で楽しい~♪


朝食も同じくバイキングです。
こちらも種類が多くて、迷いに迷いました~(汗)


ところで、肝心の温泉ですが・・・
画像がありませんが、大浴場、露天、貸切露天など3ヶ所に温泉施設があります。
大浴場はとっても広いです。貸切風呂は5つあり、空いていれば無料で入れます。

カラオケ、卓球、ビリヤード、囲碁、将棋、麻雀など無料でできます!
夕食後、朝食後ともに卓球で汗を流しました。

ホテルをチェックアウト後は、いよいよ私にとってのメインイベント(笑)
御殿場プレミアムアウトレットへ・・・


今の時期、ほとんどのお店で夏物を、さらにお得に買い物できます。

ネクストドアで8割引きで買った Reflect のニットです!


この他、激安Tシャツなどを購入しました。500円~1000円程です!


フードコートで、かなり遅めの昼食を食べてから、帰途へ着きました。
タイグリーンカレーとロコモコです♪


旅の締めくくりは、やっぱりアウトレットですね~(笑)

****************************************************************
熱海ニューフジヤホテル

〒413-0013 静岡県熱海市銀座町1-16
TEL:0557-81-0111
URL http://www.itoenhotel.com/hotel/new_fujiya/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

神秘の泉「忍野八海」

先日、久しぶりの温泉旅行へ行ってきました☆
今回楽しみにしていたのは、山梨県にある不思議な泉「忍野八海」です。

富士山の雪解け水が湧水となって8つの泉を作っているそうです。

忍野村観光協会HP



こちらは、「中池」という人工池で、八海の池につながっているとのこと。
透明度が高いので底がよく見えますが、水深は7メートルあるそうです。
私はこれも八海のひとつと思っていましたが、違っていたんですね・・・
底にキラキラ光るものは、おそらく1円玉・・・(汗)お賽銭は厳禁とのことですが・・・
星空のようで、きれいですが・・・(;^_^A


「榛の木林民俗資料館」へも入ってみました。

本当は、水車小屋と古民家の上あたりに、立派な富士山が見えるらしいのですが、
この日はお天気がよかったにもかかわらず、雲に覆われていて全く見えませんでした。

このとき以外にも、実はこの旅行中一度も富士山を見ることができませんでした(泣)


子供のころに見た「日本昔ばなし」の世界にきたようです(o^-^o)
つくづく、日本ののどかな風景っていいな~と思いました。


よく見ると、ニジマスがたくさんいます・・・これにはビックリでしたw( ̄△ ̄;)w


こちらが、渡邉泉氏が所有している住宅で「榛の木林資料館」になっています。


その奥に、八海のひとつ「底抜池」があります。
この池に物を落とすと行方がわからなくなるといわれていたり、
この池で物を洗うことは神域を汚すものとして古くから大変恐れられている泉だそうです。
確かにひと際神秘的な泉でした。


水が澄んでいるので、大木が水面に映っていますねw(*゚o゚*)w
神聖な場所という雰囲気です。


富士山が見られなかったのは残念でしたが、それでも十分楽しめた「忍野八海」でした。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

TOP