ホーム > 日記 > 旅行・お出かけ

旅行・お出かけ一覧

前の3件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

石和温泉&さくらんぼ狩り&影絵の森美術館

久しぶりに温泉に行ってきましたよ~!なんと4ヶ月ぶりの温泉です☆

山梨の石和温泉♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
山梨の温泉は今まで行ったことがなくて、昨年あたりからに山梨が妙に気になっていたのです。

・・・で、今回やっと行くことができました。
『石和』と書いて『いさわ』と読むんですね。最近知りました( ̄o ̄;)

お決まりの海老名SAで、パンを買いました。
DSC07102.jpg

DSC07105.jpg

DSC07107.jpg


そして、今回の旅でももちろんアウトレットへ寄りましたよ!
行きは御殿場経由、そして帰りは入間経由で・・・。
アウトレットの模様は、次回に書かせてもらいます。


途中、富士山が見えました。なんか嬉しい気持ちになりますね。
こうゆうとき、やっぱり日本人だな~って実感。
DSC07125.jpg


今回の宿泊先は、『ホテル甲斐路(かいじ)』です。
DVC00053.jpg


ロビーには立派な甲冑が。。。
DSC07128.jpg


何故か屋久杉も・・・
DSC07134.jpg


庭園を見ながら足湯もできます。
DVC00051.jpg


温泉は、広い内湯と露天がありました。
人がいたので、さすがに今回は温泉の写真は撮れませんでした・・・(;^_^A


夕飯は、甲州ワインビーフのお料理です。
DVC00056.jpg

DVC00057.jpg

DVC00059.jpg


いつもは、予約時に「魚介類抜きで・・・」と伝えておくのですが、
今回は「ワインビーフだから大丈夫だろう」とタカをくくっていたら・・・なんと結構魚介類がΣ( ̄ロ ̄lll)

でも友達と物々交換をしてもらい、何とか事なきを得ましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー

DVC00064.jpg

DVC00069.jpg

DVC00071.jpg


出発の日の明け方にデンマーク戦を見ていて一睡もせずに出かけてしまったため、
この日は、夕食後に部屋に戻ってきて21時前には寝てしまいましたzzz


朝起きるとなんかお天気が悪そう・・・。

朝食はこんな感じでした!
DVC00072.jpg


この日は、朝一でさくらんぼ狩りへ行きました(= ̄∇ ̄=)

『深沢農園』さんです!40分食べ放題で2,000円です。
途中、雨が強くなってきましたが、ハウスの中なので、全然大丈夫でした!


いろんな種類のサクランボがありました。「佐藤錦」と「紅秀峰」くらいしか覚えていませんが。
DVC00097.jpg

DVC00078.jpg

DVC00074.jpg


アメリカンチェリーっぽいけど、違うそうです。「○○錦」という名前だそうですが、忘れてしまいました。
こんなに大きいです!
DVC00075.jpg


やっぱり、摘みたてのさくらんぼ・・・おいしいです(* ̄∇ ̄*)
DVC00091.jpg


突然変異?w( ̄△ ̄;)wこんなおもしろい形のものも・・・
DVC00089.jpg


こんな形のも・・・。種は確かひとつしか入ってなかったと思います・・・
DVC00096.jpg


40分食べ放題といっても25分くらい食べ続けたら、もうムリでした。


お腹もいっぱいになったところで・・・

昇仙峡 影絵の森美術館へ。
藤代清治さんの小人ちゃんの影絵、大好きです。なんか天気予報を思い出しますよね。
DSC07169.jpg


部屋にも飾ってあるんですが、やっぱり実際の影絵は違いますね~。
幻想的な世界・・・見とれます(● ̄  ̄●)ボォ--
DSC07139.jpg

DSC07142.jpg

DSC07143.jpg

DSC07144.jpg

DSC07145.jpg

DSC07149.jpg

DSC07150.jpg


山下清さんや竹久夢二さん、まんが日本昔話の前田康成さんや漫才師の内海桂子さんの絵もありました。
DSC07161.jpg

DSC07154.jpg

DSC07163.jpg

DSC07152.jpg


小学校のとき国語でやりましたよね。「スーホの白い馬」です(TwT。)
DSC07157.jpg


長くなってしまったので、アウトレットの件は、次回に・・・。
見ていただいた方、ありがとうございました(* ̄∇ ̄*)

****************************************************************
ホテル甲斐路

〒 406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1607-40
TEL 055-262-7373 FAX 055-263-5677
URL http://www.kaiji.co.jp/
****************************************************************
深沢農園

〒405-0015 山梨県山梨市下石森1124
TEL / FAX  0553-22-1570
URL  http://www.geocities.jp/fukasawa_fruits
****************************************************************
昇仙峡 影絵の森 美術館

〒400-1214  山梨県甲府市高成町1035-2
Tel.055-287-2511  Fax.055-287-2513
URL http://www.kageenomori.jp/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

藤沢邸のローズガーデン

つくば市古来にある藤沢邸のローズガーデン。
前からその存在は知っていましたが、今日初めて訪問させてもらいました。

fujisawa-baraenDSC06268.jpg


近くまで行くと、そこだけが人や車がいっぱい・・・。
道沿いにもたくさんの薔薇が見えました。

近くの空き地にも駐車スペースがありました。


敷地内に入ると、とにかく薔薇がいっぱい!!
薔薇で埋め尽くされているという感じですw( ̄o ̄)w

fujisawa-baraenDSC06280.jpg

fujisawa-baraenDSC06283.jpg

fujisawa-baraenDSC06289.jpg

fujisawa-baraenDSC06294.jpg

fujisawa-baraenDSC06293.jpg

fujisawa-baraenDSC06286.jpg

fujisawa-baraenDSC06272.jpg

fujisawa-baraenDSC06305.jpg


薔薇のアーチやモニュメントもたくさんありました。
休憩スペースもたくさんあります。
fujisawa-baraenDSC06276.jpg

fujisawa-baraenDSC06271.jpg

fujisawa-baraenDSC06296.jpg


どこから見てよいのかわからないくらい見どころがたくさんありました。

これほどの庭を無料開放してくれているというのがスゴイですね。
いいものを見せてもらいました♪

ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

fujisawa-baraenDSC06300.jpg

fujisawa-baraenDSC06275.jpg

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

オールデイダイニング「ブルーベランダ」

「インターコンチネンタル東京ベイ」内にあるランチバイキングへ行ってきました☆

途中、建設中のスカイツリーが見えましたw( ̄o ̄)w
ずいぶん高くなりましたね。
0531-2010-11.jpg


今日は温家宝首相が来日しているためか、途中いたるところに検問や警察車両がいて、
ものものしい雰囲気でした。

11時半に予約してあったんですが、ちょっと遅れ気味に到着・・・。
0531-2010-12.jpg


『ブルーベランダ』です!
0531-2010-13.jpg


洋食を中心に中華やアジアン系のお料理など約40種類ほどあって、料金は1,964円。
コーヒーまたは紅茶付きで2,310円です。
0531-2010-9.jpg

0531-2010-8.jpg

0531-2010-7.jpg


パンの種類もたくさんありました。
全種類食べてみたかったのですが、4種類でギブアップしました。
0531-2010-10.jpg


中華・アジア系も充実ですd(⌒ー⌒
0531-2010-6.jpg


トムヤムクンも。
0531-2010-5.jpg


デザートの種類もたくさんです。
0531-2010-15.jpg

0531-2010-16.jpg

0531-2010-4.jpg

0531-2010-3.jpg

これは、タピオカミルク。
0531-2010-14.jpg


欲を言えば、パスタ系やピザなどもあるとよかったな~なんて思います。

0531-2010-2.jpg


でもこの価格でこの内容、しかも料理の質も高いので、満足ですd(*⌒▽⌒*)b

0531-2010.jpg

****************************************************************
オールデイダイニング「ブルーベランダ」

東京都港区海岸1-16-2 インターコンチネンタル東京ベイ1F
TEL 03-5404-7894
URL http://www.interconti-tokyo.com/rs_blu.html
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

TOP