ホーム > グルメ > ラーメン・中華★蕎麦・うどん★和食★その他

ラーメン・中華★蕎麦・うどん★和食★その他一覧

前の3件 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

バーミヤン 守谷店

先週の「シルシルミシル」でたまたま見ていた『バーミヤン』。
「最近、いつの間にかバーミヤンがガストに変わってことが多いね~」と話していたばかりでびっくり!

バーミヤンは、メニューも価格も一新して新しく生まれ変わったとのこと。
製造工程や会社事情の裏側、クーポン券やお得に注文する裏技の情報なども・・・


で、さっそく翌日に行ってみました!

でもバーミヤンてどこにあるのか(どこに残っているのか)・・・
買い物帰りだったので、ケータイで調べてみると、守谷にありました(残ってました)!


バーミヤンというと何となくすいているイメージだったのですが、
TVの影響でしょうか・・・店内はたくさんのお客様であふれていてビックリ!


そして、メニューを見て再びビックリ!
本当に驚きの安さでした。しかもみんなおいしそう・・・


『ベーコンの青菜炒め』418円
なんとなく水菜っぽい感じでした。少しさっぱり系の炒め物です。
bamiyan-DSC08063.jpg


『焼餃子』199円→半額
クーポン使用で半額です!もともとの価格も激安ですね。とてもこの価格とは思えない焼餃子です。
TVでやっていた焼き加減は・・・どうでしょう、少し甘い感じですか?
bamiyan-DSC08062.jpg


『激辛おぼろの四川マーボー』418円
特製の辛みダレは別に持ってきてくれるので、自分で好みの辛さに調節できます。
少しだけ入れてもかなり辛めなほうだと思います。全部入れたら激辛好きの私でもちょっと食べられないかも・・・
bamiyan-DSC08061.jpg


『若鶏の甘酢しょうゆ』523円
甘酢しょうゆが本当にいい味で、どんどん食べてしまいます* ̄∇ ̄
bamiyan-DSC08055.jpg


『アンニンドウフ』208円→半額
これもクーポン使用で半額!とろとろ系の柔らか杏仁豆腐です。
bamiyan-DSC08057.jpg


『はちみつ揚げパン』261円
その昔バーミヤンに「花巻」という揚げパンがあり、よく食べていました。2皿注文してひとりで食べてしまったことも・・・
はじめは花巻を注文すると、コンデンスミルクがついていましたが、
しばらくすると花巻のみになってしまい、ちょっと悲しかったです。
たまたまつけ忘れたのかな~と思いましたが、その後どこのお店でもコンデンスミルクなしになっていました・・・
これは、ちょっと花巻っぽくておいしかったです(* ̄∇ ̄*)
bamiyan-DSC08066.jpg


『チャーハン』471円
撮影前に半分くらい食べてしまいました・・・。
全体の画像はあまりにも見るに堪えなかったので、一部分のみで失礼します。
パラパラ加減もちょうどよいあんばいです。
bamiyan-DSC08064.jpg


『ドリンクバー』208円→半額
ドリンクバーもホット・アイスと充実してます。でもアイスティーは何故かありませんでした・・・
bamiyan-DSC08054.jpg


スープもお替わり自由でした!
アツアツ過ぎて、ちょっとヤケドしました・・・w( ▼o▼ )w
bamiyan-DSC08059.jpg


酸辣湯麺(サンラータンメン)のクーポンもあったのですが、お腹がいっぱいになりすぎて断念しました。
次回食べてみようと思います。

あ、クーポンはケータイでGetできます!多分、PCからでもOKだと思います。
7月中は、桃に関連する画像を見せるとドリンクバーが105円になる“桃クーポン祭”をやってます。


でもCMの「何で桃なの?」っていまだに何でか分かりません・・・( ̄ー ̄;

そもそもバーミヤンって、アフガニスタンの都市なのにどうして中華料理なのでしょうか・・・

****************************************************************
バーミヤン守谷店

茨城県守谷市立沢1202-5
0297-20-6381
URL  http://www.skylark.co.jp/bamiyan/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

香辛飯屋 小山店(・・・と佐野プレミアムアウトレット)

最近の天気予報はほとんど当たらないことが多いですね。
昨日も雨の予報だったのに、全然降りませんでしたね┐( ̄ヘ ̄)┌


ところで、昨日は暑い中、佐野アウトレットへ買い物へ行きました。
私の大好きなネクストドアの会員プレセールが今日日曜日までだったからです♪
アウトレット価格よりさらに20%オフでお買い物ができるので、お買い得です。


途中、小山の『香辛飯屋』でカレーを食べました。

『2色カレースペシャルセット』1,239円
5種類のカレーの中から2種類を選べて、サイドメニューもサラダやパフェなど何種類かからチョイスできます。
koushinhanya-DSC07832.jpg


これは、「3種野菜のカレー」と「7種豆のインドカレー」(※メニュー名定かではありません)
インドカレーの方は、かなり辛めでした(; ̄ー ̄川
koushinhanya-DSC07833.jpg


『チョコブラウニーパフェ』にしました。
koushinhanya-DSC07831.jpg

 
『焼き立てナン&ライス』
ナンとライスのハーフサイズです。ライスのみも選べます。
koushinhanya-DSC07834.jpg


こっちは、『タイ風グリーンカレーセット』(価格不明 多分1,000円ちょっとくらい)
いまだけのメニューっぽいです。グランドメニューじゃないほうにありました。
メニュー名も価格もよく確認するのを忘れました。
koushinhanya-DSC07836.jpg


こっちのカレーも辛めです。でもココナッツが入っているので(多分・・・)まろやかな感じ。
koushinhanya-DSC07838.jpg


『いちごミルク』 クーポン使用で200円!
koushinhanya-DSC07839.jpg


果肉入り(= ̄∇ ̄=)♪ ストローですすりづらいです。。。
koushinhanya-DSC07841.jpg


『ナン(単品)』 これもクーポン使用で100円!
ちょっと食べすぎです。
koushinhanya-DSC07835.jpg


お腹もいっぱいになり、お昼過ぎにアウトレットに到着!
土曜日はやっぱり、人いますね~。こんなに暑いのにみなさん元気なんですね~

まずは、お目当てのネクストドアへ。
ここのネクストドアが、一番品揃えがいいような気がします。

ところで、心配だったのが・・・
5月にここで買ったインディヴィのスカートと6月に入間で買ったアンタイトルのスカート・・・。
今日だったら20%オフで買えたんだけど・・・

なんか嫌な予感・・・。
あ・・・やっぱり・・・あった。

しかも両方とも。色もサイズも全く同じでΣ(|||▽||| )


せっかくお得な気分に浸っていたのに(T△T)


こうなったら色違いを買わないと損した気分になりΣ(▼□▼メ)(←コレがいけない)
二種類のスカートを何度も履き替え、、、どっちの色違いにしようかすご~く悩んで、
結局、5月にここで買ったスカートの色違いを購入することに・・・


特にアウトレットはこうゆうことが多いので、“買いどき”を見極めるのが難しいですね。

いつまでも在庫がある商品とその日に買わなかったらすぐになくなってしまう商品と・・・
場合によってはワールドのWEBで買った方がお得なこともありますし。


あ~何だか今回はその他のお買い物も何故かスッキリできませんでした。
買い物って本当に難しいものです・・・・・・( ̄  ̄;)

****************************************************************
香辛飯屋 小山店

栃木県小山市西城南3-7-37
TEL 0285-28-6150
URL http://5488.jp/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

香辛飯屋 小山店(・・・と佐野プレミアムアウトレット)

最近の天気予報はほとんど当たらないことが多いですね。
昨日も雨の予報だったのに、全然降りませんでしたね┐( ̄ヘ ̄)┌


ところで、昨日は暑い中、佐野アウトレットへ買い物へ行きました。
私の大好きなネクストドアの会員プレセールが今日日曜日までだったからです♪
アウトレット価格よりさらに20%オフでお買い物ができるので、お買い得です。


途中、小山の『香辛飯屋』でカレーを食べました。

『2色カレースペシャルセット』1,239円
5種類のカレーの中から2種類を選べて、サイドメニューもサラダやパフェなど何種類かからチョイスできます。
koushinhanya-DSC07832.jpg


これは、「3種野菜のカレー」と「7種豆のインドカレー」(※メニュー名定かではありません)
インドカレーの方は、かなり辛めでした(; ̄ー ̄川
koushinhanya-DSC07833.jpg


『チョコブラウニーパフェ』にしました。
koushinhanya-DSC07831.jpg

 
『焼き立てナン&ライス』
ナンとライスのハーフサイズです。ライスのみも選べます。
koushinhanya-DSC07834.jpg


こっちは、『タイ風グリーンカレーセット』(価格不明 多分1,000円ちょっとくらい)
いまだけのメニューっぽいです。グランドメニューじゃないほうにありました。
メニュー名も価格もよく確認するのを忘れました。
koushinhanya-DSC07836.jpg


こっちのカレーも辛めです。でもココナッツが入っているので(多分・・・)まろやかな感じ。
koushinhanya-DSC07838.jpg


『いちごミルク』 クーポン使用で200円!
koushinhanya-DSC07839.jpg


果肉入り(= ̄∇ ̄=)♪ ストローですすりづらいです。。。
koushinhanya-DSC07841.jpg


『ナン(単品)』 これもクーポン使用で100円!
ちょっと食べすぎです。
koushinhanya-DSC07835.jpg


お腹もいっぱいになり、お昼過ぎにアウトレットに到着!
土曜日はやっぱり、人いますね~。こんなに暑いのにみなさん元気なんですね~

まずは、お目当てのネクストドアへ。
ここのネクストドアが、一番品揃えがいいような気がします。

ところで、心配だったのが・・・
5月にここで買ったインディヴィのスカートと6月に入間で買ったアンタイトルのスカート・・・。
今日だったら20%オフで買えたんだけど・・・

なんか嫌な予感・・・。
あ・・・やっぱり・・・あった。

しかも両方とも。色もサイズも全く同じでΣ(|||▽||| )


せっかくお得な気分に浸っていたのに(T△T)


こうなったら色違いを買わないと損した気分になりΣ(▼□▼メ)(←コレがいけない)
二種類のスカートを何度も履き替え、、、どっちの色違いにしようかすご~く悩んで、
結局、5月にここで買ったスカートの色違いを購入することに・・・


特にアウトレットはこうゆうことが多いので、“買いどき”を見極めるのが難しいですね。

いつまでも在庫がある商品とその日に買わなかったらすぐになくなってしまう商品と・・・
場合によってはワールドのWEBで買った方がお得なこともありますし。


あ~何だか今回はその他のお買い物も何故かスッキリできませんでした。
買い物って本当に難しいものです・・・・・・( ̄  ̄;)

****************************************************************
香辛飯屋 小山店

栃木県小山市西城南3-7-37
TEL 0285-28-6150
URL http://5488.jp/
****************************************************************

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村

TOP